に投稿 コメントを残す

苫米地英人が考えるIQとは!脳トレでIQは上がらない!?

苫米地英人 IQ

苫米地英人(とまべちひでと)さんは、人工知能の世界でトップスクールのカーネギーメロン大学で言語計算学で博士号を取るほどの天才ぶりで知られています。

そんな苫米地さんのIQはなんと200だそうです。

IQの測定値限界が200ですから苫米地英人氏は測定不能なくらいにIQが高いといえますね。

今回はそんな苫米地さんのIQについての考え方などを徹底調査してみました!

 

苫米地英人の商材を中古で購入するならこちら

【最安値!】苫米地英人の中古商材一覧を見る

苫米地英人氏が考えるIQとは?

 

一般的にIQは「精神年齢/実際年齢×100」で示される数値をいいますが、苫米地英人氏の見解によればIQとは「身体では体感できない空間(抽象度)をリアルに感じて操作する能力」といいます。

例えば、音楽や数字などで表現されるものは言語によるものですから、身体では見たり触ったりすることはできません。

曲を作ったり文章を書いたり、数を数えたりすることは物理的に実感することはできず、物質科学では説明できない世界です。

文章が上手い人や作曲家、数学者や科学者はそうした目に見えず、体で感じることもできない事をまるで実際に存在するかのように、リアリティをもって認識や操作をすることができます。

確かに知能検査で用いられる題材は、頭の中だけで認識したり操作することができる能力を測っている感じがありますよね。

 

IQを向上させる具体的な方法

 

昨今IQを上げるクイズや脳トレが話題になることがあります。

TwitterなどでもIQクイズのようなものがあったりして、さもクイズを解く力がIQを上げることに効果的だといわれますが、苫米地さんによると「そんなことでIQは上がらない」そうです。

クイズや脳トレといったものでは身体で体感できない抽象度とよばれる(頭の中だけに存在するもの)をリアルに感じて操作するいう能力を向上させることは難しいとのこと。

受験勉強も試験には強くなりますが、IQの向上が果たされるわけではないようです。

もっと効果的にIQをあげる方法は「読書をすること」だそうです。

本を読んで空想するということは抽象度を高めながらリアルに感じることができる、効果的な訓練になるのだと。

また、曲を作ったり、スポーツをしたり、ゲームをしたりすることもIQが飛躍的に上昇するのだそうです。

もしかしたら、受験勉強のスキルは、単にアウトプットの速度がなめらかになるだけで、実際の知能というよりは肉体的なスキルにあたるのかもしれませんね。

 

子供のIQが上がる育て方

 

頭の良い子供を育てるなにかいい方法はないかと、親心として常に考えてしまうものですよね。

苫米地英人さんによるとIQが上がる子育て方法はズバリ「名画鑑賞」です。

漫画などではだめなようです。

漫画もセリフやストーリーによって文字空間に慣れたり、ひらがなや漢字をおぼえることはできますが、絵に描いてある一つ一つのものから徹底的に思考し、それを言葉に変える訓練をするには名画鑑賞が最適。

名画を鑑賞することで子供は抽象空間を操作する方法を覚えていき、IQが急上昇するそうです。

お子さんをお持ちの親御さんはぜひ実践してみていただきたいものです!

 

まとめ

・IQとは抽象度の高い空間をリアルに感じ取って操作できる能力のこと
・IQを高めるには読書や、作曲、スポーツやゲームが効果的
・子供には名画鑑賞がおすすめ

以上でした!

苫米地英人の情報商材 中古のご購入はこちら

すべての商品を見る

に投稿 コメントを残す

本当に継続したい人必見!苫米地英人の神コーチング【必見】

苫米地英人 コーチング

自己啓発書を何冊か読んだけれども、結局行動するとなると一人ではなかなか継続できない・・・。

そんな悩みを持つ方も多いと思います。

勉強や仕事、恋愛や家事など、やらなきゃいけないのになかなか続けることができない。

そこで今回は継続したい人のための苫米地式の神コーチングをご紹介します!

 

苫米地英人の商材を中古で購入するならこちら

【最安値!】苫米地英人の中古商材一覧を見る

そもそも「一人で続けること」は難しい

苫米地英人さんが提唱するコーチングについてご説明するにあたって、「GRIT(グリット)」についてご紹介いたします。

アメリカでここ数年、成功を収めるための最も重要な要素であるとして注目を集めています。

「GRIT」の著者であるアンジェラ・ダッグワース氏によれば、学歴や知能の高さではなく、「情熱」+「根性」=「やり抜く力」が成功者に共通する能力であるといいます。

確かに、成功する人はコツコツと活動を続けて努力をしても、失敗や挫折があってもめげることなく邁進していった人たちが多いような気がしますね〜。

しかし、この根性や情熱に頼るという形には問題点も存在します。

筋力トレーニングのためにジムに通った人の調査データに非常に興味深いものがあります。

なんと「筋トレを1年間続けられる人はわずか4%にもみたない」と。

どれだけ高額なお金をつぎこんでも、1人で筋トレを1年続けられる人はほとんどいないことになります。

ビジネスも同じなのです。

継続し効果を得るためには適切な負荷と正しい方法を教えてくれるコーチが必要ということですね。

 

苫米地式コーチングはどんなもの?

苫米地式コーチングは、コーチングの元祖であるルー・タイスのコーチングと最先端の学問的知見を取り入れた苫米地英人博士の長年の研究成果が盛り込まれて作られたプログラムです。

ルーのコーチングは、アメリカ版上場企業の62%。オリンピックチーム、そして、連邦政府機関、州政府機関、国防総省、警察などの公的機関に導入されるほどの実績のあるもの。

それに加えて苫米地博士の情報という観点から人間の認知を解明しようという科学的な理論に基づいて作られたのが苫米地式コーチングです。

苫米地式コーチングは時代に合わせて日々進化しており、最先端のスポーツ科学と認知科学の融合した最先端のプログラムといえます。

 

苫米地式コーチングはどこで受けられる?

苫米地式コーチングのコーチは認定制なので誰もが簡単になることはできません。

苫米地さんの管理下のもと信頼できるコーチだけが厳選されています。

そのためコーチングを受けたい方は安心してお願いできそうですね。

以下が苫米地式コーチングの公式サイトになります。

興味のある方は一度のぞいてみてはいかがでしょうか?

苫米地式コーチング公式サイトはこちら

まとめ

・目標に向けて高額な費用をかけたとしても、一人で続けることは難しい
・人間の脳はラクをしたがるようにできているので正しく導いてくれるコーチが必要
・苫米地式コーチングは最先端のスポーツ科学と認知科学の融合した最先端のプログラム

以上でした!

苫米地英人の情報商材 中古のご購入はこちら

すべての商品を見る

に投稿 コメントを残す

天才脳機能学者!苫米地英人の至高の名言集

苫米地英人 名言

自己啓発書作家であり、自己啓発書を大量に出版、一連の著書は神経言語プログラミング (NLP) にも強い影響を与えたミルトン・エリクソンの技術の影響を強く受けているという苫米地秀人(とまべちひでと)さん。

実業家で、ドクター苫米地ワークスの代表、角川春樹事務所顧問、コグニティブリサーチラボCEO、米国公益法人Better World Foundation理事、株式会社サイゾーオーナーという数多くの肩書きを持ち、脳機能学者・計算言語学者・認知心理学者・分析哲学者でもある・・・。

そんな作家・実業家・学者の3つの顔をもつ天才、苫米地さんの名言を集めてみました!

 

苫米地英人の商材を中古で購入するならこちら

【最安値!】苫米地英人の中古商材一覧を見る

苫米地英人流「生き方」について

 

「大事なのは未来に働きかけることだ。
なぜなら過去というのはその人の記憶の中にある起こった出来事に対する
現在の解釈に過ぎないからです。」

 

過去にこだわることをやめて、今自分がどういう目標をたてて未来を生きたいかを考えるということが大事と説いています。

 

「現状の外側にゴールを設定した人だけが本当の意味での進化が可能となる。」

 

大半の人が自分のゴールを「現状維持」に据えています。
苫米地さんは現状維持ではなくて今の自分の外側、新しいことにゴールを定めることが本当の意味での進化であり、そのためには現状をすべて否定するべきと言っています。

今、自分が正しいと思っていることをすべて疑ってみる必要がありますね。

 

「重要なのは他人の評価ではなく本人が心から嬉しい、楽しいと思っていることです。」

 

人の目に気にしていたり、やらなければならないという意識が働いているうちは何もかもが苦痛ですよね。
「have to」を捨てて「want to」に従えば生きることに喜びで溢れてきますと苫米地さんは語ってるんです。

 

苫米地英人が考える「世の中」について

 

「脳は重要だと思うもの以外認識しないものなのです。」

 

自分がやりたくもないことを脳は覚えたがりません。

 

「好きでもないことを一生懸命やるのは勤勉とは言いません。
単なる奴隷です。」

好きでもないことをやり続けることを勤勉さとして評価される現代の日本人を批判しています。

 

「親が言う「食べていけない」は有名大学に入って大企業に就職した人より年収が低くなるよっていう意味」

 

好きなことをやって食べていけなかったらどうしようなんて言う人もいますが、
それは親から勝手に刷り込まれた間違った定義だと苫米地さんは言います。

苫米地英人さんのおすすめ名言bot

 

苫米地英人さんの名言には他にも沢山のはっとさせられるようなものが数々あります。
twitterで苫米地さんの名言bot集をフォローしたり、苫米地英人さんの名言カレンダーを置いてみるなんてどうでしょうか!

意識の高い毎日を送れること間違いなしですよ!

 

・苫米地英人名言bot@相互フォロー

https://twitter.com/quot_drtomabech

 

・苫米地英人コーチング名言集

https://twitter.com/tomabechimeigen

 

・苫米地英人カレンダー

http://www.tomabetique.com/shopbrand/ct5/

 

まとめ

・苫米地英人さんの名言集

・過去にとらわれたり現状維持に満足するのではなく未来に働きかける生き方をするべき

以上でした〜!

苫米地英人の情報商材 中古のご購入はこちら

すべての商品を見る

に投稿 コメントを残す

苫米地英人はちょっと胡散臭い?真実を徹底調査しているブログまとめ

苫米地英人 ブログ

月500冊を超える本を読み、コンピュータサイエンスの名門カーネギーメロン大学で博士号をとった、天才過ぎるが故に胡散臭ささえもでてくる苫米地英人(とまべちひでと)さん。

苫米地さんの名前は聞いたことがあるけれども本を買うのはちょっと胡散臭い・・・?
ホームページを見るとDVD教材やセミナーが並んでいてちょっと気が引けるという方。
そんなあなたのために苫米地英人さんを徹底調査しているブログを用いてご紹介いたします。

 

苫米地英人の商材を中古で購入するならこちら

【最安値!】苫米地英人の中古商材一覧を見る

苫米地英人を徹底調査している人気ブログまとめ

苫米地さんを詳しく調査し言及しているブログを以下にまとめてみました。

こちらを読めばきっと胡散臭いと思っていた苫米地さんについて理解が深めれますよ!

 

「悟り」について

こちらのブログでは苫米地さんの信仰宗教は仏教ですが、他の宗教と違い、哲学的であることを紹介しています。
エンジニアや理系の人には特に腑に落ちる説明であり数学的でアルゴリズミックなものであるとわかりやすく説明してくれていますよ〜!
東洋哲学ではすべてのものは「幻」であるから、幻なら何してもいいんじゃないかと提案。釈迦の悟りがどういうものかなどなど興味深い内容になってます!

該当ブログはこちら

「恋愛」について

苫米地英人さんは、外見ではなく「自己評価が低い人」がブスだといいます。
ブスを辞めたければとにかく自己評価を上げていけばいいと語っています。
自分の人生のゴールを設定して、その人生のゴールまで行き着く能力が自分にあると自信をもって思える人が美人だそうです。
そもそも評価とは客観的な基準があるわけではなく、容姿一つとっても客観的な基準はないとのこと。
ブスな人は他人の悪口をいうことによって、相手を自分のレベルまで引きずり下ろすわけですから、そういう人は社会にとって大迷惑だとも言っています・・・!
なかなかの毒舌で面白いですよ(笑)

該当ブログはこちら

苫米地英人さんの過去

こちらは苫米地英人さんは過去にどういう事をやっていた人なのかを詳しく紹介しています。
2009年の記事なのでリアルタイムブログではなく少々昔のものですが、その時点ではいま巷で噂の人工知能について語っていたとこのブログからわかります。
まだ苫米地さんが中学生のとき「Basic」というプログラミング言語が出る前の「Fortran」というプログラミング言語の元祖しかない時代に、人工知能が作れるという確信を得ていた神童ぶりだったそうです。

該当ブログはこちら

自己評価とはなにか

苫米地さんの独特の言葉「エフィカシー」についてまとめた記事です。
エフィカシー(自己効力感)=自己評価はそれは自分で決めるものであり、ゴールを他者の意見を入れずに設定し、それに臨場感を感じることでコンフォートゾーン(自分らしくあれる気持ちの良い状態)を決め、それに沿った言動をすることでエフィカシーは自然と上がるとのこと。
エフィカシーが上がれば、これまで自分にはできないだろうと感じていたことにも挑戦したくなり、今まで見えなかった世界に目を向けるようになります。

該当ブログはこちら

 

苫米地英人さんの公式サイトはこちら

苫米地英人公式サイト

 

まとめ

・苫米地さんの思考を知れるおすすめブログまとめ
・苫米地英人さんは若くから天才的な考えをもっていた
・自信に満ち溢れているその姿が胡散臭いという批判すらはねのけている

以上でした〜!

苫米地英人の情報商材 中古のご購入はこちら

すべての商品を見る

に投稿 コメントを残す

夢を実現し成功者になろう!苫米地英人のおすすめ本4選

苫米地英人 本

脳機能学者の苫米地英人(とまべちひでと)さんは何百作にも及ぶ多作の作家さんですね!

その著書はビジネスのみならず人生の考え方すらも変わる刺激のあるものばかり。

 

今回は夢を実現するために必要なノウハウと合わせて、数ある苫米地さんの作品の中からおすすめの本を4冊ご紹介します!

 

 

苫米地英人の商材を中古で購入するならこちら

【最安値!】苫米地英人の中古商材一覧を見る

まずは頭の中のごちゃごちゃから脱すること!

 

私達は他人からの刷り込みや周囲の目を気にして行動しがちで、自分の人生の目的(ゴール)が見えていない節があります。

それを苫米地さんは「頭の中のごちゃごちゃ」と呼んでいます。

本当に集中できる人というのは常にリラックスしています。

コーヒーやタバコなどで、集中力を上げるという人は、明確なゴールがはっきりしていないからそうした「儀式」のような習慣を続けて無限ループをしているだけだといいます。

ゴールがはっきりしていないのにその中で満足できそうな道をなんとか見つけ出し、結局本当に欲しかったものではないものを手に入れて不満を抱えているのが現代人の特性であるそうです!

自分の人生において明確な目標がなく頭の中がごちゃごちゃしている、意味のない習慣を続けて無限ループをしていると感じる方はまずこの本から読みましょう!

 

『頭のゴミを捨てれば、脳は一瞬で目覚める!』

 

そもそも金持ちとは何か?

 

「お金持ちになりたい」という人がいますね。

漠然とお金持ちになりたいと語る人は実際に金持ちになっても、

金持ちになって何が得たいのかわかっていない、すなわち自我をコントロールできていないので金持ちにはなれないと苫米地さんは説いています。

 

フリーターは考え方次第では金持ちであり、IT企業の社長は出世した奴隷にしか過ぎないとも言えると。

お金を何に使うのかと言えば、思い出など良い記憶を作り出すか、世間から冷たくされないように見た目や諸々を取り繕うというだけですよね・・・。

 

要するにお金があっても単に自分の自我が維持されるだけで別に生死がかかっているわけじゃないというわけです!

苫米地さん曰く、何をもって金持ちとするかは自分の気持ち次第であるそうです。

漠然とお金持ちになりたいと思っている方はまず考え方を見直してみたら新しい自分に出会えるかもしれませんよ!

 

『苫米地英人の金持ち脳  〜捨てることから幸せは始まる〜』

貨幣による洗脳を解きお金から自由になって真の自由を獲得しよう

 

「あれを買いたい。これを手に入れたい」という過剰な欲求を我慢すれば、さしあたって生きることに困りませんね。

ところが飢えて死にたくないという本能以上に「もっと色々なものが欲しい」という煩悩が上書きされて「お金がないと不安」という心理がより強固になるのが人間という生き物・・・。

 

お金は単なる紙切れ、情報、信用にしかすぎません。

 

そして私たちはそのお金というまやかしに支配されているだけと苫米地さんは説いています。

ただの紙ではあるものの、自分の1万円札を破り捨てることってできませんよね・・・。

それはお金の価値が絶対的だと思い込まされているからです。

 

ではどうしたら良いか?

好きなことをやればいいと苫米地さんは著書の中で語っています。

年収が自分の人生の価値だと思い込まされていませんか?

「お金持ちだったらできるはずのことをやってみてください、バカバカしいと思えてきます」と苫米地さんはぶった切っています(笑)

本当にすごい人生とは「いくら稼げたか」では測れないもの。

お金に囚われてしまっていると感じている方はこの本をぜひ読んでみてください!

 

『君は1万円札を破れるか?』

お金を儲るには資産を作るメンタリティーが必要

 

でっち奉公な仕事はやめるのが金持ちになる一歩。

やりたいこととお金を稼ぐことはわけて考えるべきと苫米地さんは説いています!

そしてお金は稼ぐのではなく、募ればいいと。それも自分のアイデアで。

そのアイデアにお金を出したいという人がいれば、それだけでお金が儲けられるんです。

しかもそのアイデアをゼロから作る必要はありません。ちょっとしたアレンジでいいんです。現に巨万の富を得たGoogleの検索エンジンも、既存のものに自分たちが欲しい機能を付け加えただけです。

どうしたら儲けられるか?そのためのメンタリティーを培いたい方はこの本がおすすめです!

 

『Dr.苫米地式資産運用法なら誰も絶対にrichになれる』

 

 

脳機能学者の苫米地英人さんは、お金がなくても死なないのに、お金がなくなると不安になるのはお金への囚われだと考えています。

人の価値は年収だと思っているのもみんな自分の思ったことじゃなくて他人からの刷り込み。

自分が本当にやりたいと思ったことをやるのがいいといいます!

そしてお金からの囚われから脱するためには、普段から抽象的に物事を考えて、人生を俯瞰してみるのが良いそうですよ。

まとめ

 

・苫米地英人のおすすめ本4選

・目的意識がない人生やお金に囚われた考え方から脱することが大切

 

以上でした!

苫米地英人の情報商材 中古のご購入はこちら

すべての商品を見る

 

に投稿 コメントを残す

天才脳科学者 苫米地英人ってどんな人!?天才エピソードの数々を徹底調査!

知る人ぞ知る天才 苫米地英人(とまべち ひでと)さん!

書籍の出版なども積極的に行っているので、読書好きな人なら知っている人もいるかもしれません。

今回はそんな天才 苫米地英人さんについて基本情報天才と言われる理由について調べてみました!!

 

苫米地英人の商材を中古で購入するならこちら

【最安値!】苫米地英人の中古商材一覧を見る

苫米地英人さんはどんな人?

苫米地英人さんがどのような人か説明するのは簡単ではありません。

それは苫米地英人さんの肩書きを見ていただければ分かってもらえると思います。

認知科学者(機能脳科学、計算言語学、認知心理学、分析哲学)
計算幾科学者(計算機科学、離散数理、人工知能)
カーネギーメロン大学博士(Ph.D.)同Cylab兼任フェロー
中国南開大学客座教授
株式会社ドクター苫米地ワークス代表
コグニティブリサーチラボ株式会社CEO
角川春樹事務所顧問
全日本気功師会副会長
天台宗ハワイ別院国際部長
財団法人日本催眠術協会代表理事
米国公益法人The Better World Foundation日本代表
米国教育機関TPIインターナショナル日本代表

引用元:苫米地英人公式サイト

肩書きだかけでも12個もあります!

分野も多岐に渡っており、肩書きを見ただけでも苫米地英人さん多才なことが分かりますよね!

主な肩書きとしては、認知科学者脳科学者を使っていることが多いようです。

また、執筆活動にも積極的で既に200冊以上を執筆しています。

特に2007年以降は脳科学や認知科学を基にした自己啓発本を執筆しています。

その影響で少しきな臭いという印象を持っている人もいるようですが、経歴や実績は折り紙つきの天才です!!

苫米地英人さんが天才と言われる理由は?

経歴や現在の肩書きも凄い苫米地英人さんですが、ここからは苫米地英人さんが天才と言われるエピソードをご紹介します。

イエール大学のフルブライト奨学生に選ばれる!

苫米地英人さんは、イエール大学に入学する際にフルブライト奨学生に選ばれました。

フルブライト奨学金とは、日米両政府による留学制度で基本的に全額支給で変換が不要な奨学金です。

さらにこのフルブライト奨学金は、学費だけでなく渡航費や生活費などの留学にかかる様々な費用が支給されます。

これだけすごい奨学金なので、選べれる人は少なく条件もかなり厳しくなっています。

その年の日本の最高頭脳が選べれるといっても過言ではありません!

オウム真理教信者の洗脳を解いた!

地下鉄サリン事件を起こしたオウム真理教の信者は洗脳されていたと言われています。

この信者の洗脳を解いたのが、苫米地英人さんなんです!

しかも、この依頼は警察からがしたもので、公的機関に認めらているとも言えます。

またオウム事件関連では、警察庁長官狙撃事件の元巡査長の記憶を呼び起こすことを警視庁公安局に依頼され行った映像が日本テレビで公開されました!

まさに国のお墨付きがついた脳科学者と言えます。

最近でも、芸能人のオセロの中島さんを洗脳から解いたのも苫米地英人さんと言われています。

辞書を読みながら同時通訳をしていた!

苫米地英人さんは、上智大学英語科に在籍時や、その後サイマル・インターナショナルという会社で同時通訳の仕事をしていました。

上智大学在籍中にマサチューセッツ大学コミュニケーション部ディベート専攻に留学していた経験があるので、英語がペラペラなのは当たり前なのですが、その時に自身の勉強のために辞書を読みながら同時通訳をしていたんです!

普通に考えたら、本を読みながら会話をするのも難しいですよね。。。

苫米地英人さんによると、「人間は複数のことを並列的に行える」そうなので普通のことらしいのですが、一般人にはとても理解できない状態ですよね。

まとめ

・苫米地英人さんは多分野にまたがる活動をしている天才!

・苫米地英人さんの天才エピソードはどれもド級のものばかり!

以上でした〜。

苫米地英人の情報商材 中古のご購入はこちら

すべての商品を見る

 

に投稿 コメントを残す

苫米地英人の嫁がオウムシスターズって本当!?既に離婚してる?真相を徹底調査!

洗脳分野の天才脳科学者として有名な苫米地英人さん。

現在は、テレビ出演や執筆・講演活動を行なっているので、聞いたことがある人も多いと思います!

今回は、天才と言われる苫米地英夫さんがどんな人と結婚しているのか、

気になるお嫁さんについて調べてみました〜。

 

苫米地英人の商材を中古で購入するならこちら

【最安値!】苫米地英人の中古商材一覧を見る

苫米地英人さんのお嫁さんはどんな人?

苫米地英人さんは元オウムシスターズ清水教代さんと1996年に結婚しています。

オウムシスターズとは、オウム真理教に一家総出で入信した清水一家の4姉妹のことです。

ちなみに、オウム真理教に入信するとホーリーネームという教団内での新しい名前が教祖から与えられます。

清水教代さんのホーリーネームソーマーだったそうです。

写真の一番右側が、清水教代さんですね。

最近の写真はありませんでしたが、この写真から想像するとお綺麗な方だと思います!

オウム真理教というとなんだか怖いイメージがありますよね。

実際に苫米地英人さんと清水教代さんはどのように出会ったのでしょうか?

苫米地英人さんとお嫁さんの出会いは?

苫米地英人さんは警察からの要請で地下鉄サリン事件があった1995年にオウム真理教信者の脱洗脳を行なっています。

しかし、脱洗脳のカウンセリング後に結婚したというわけではないそうです。

苫米地英人さんがオウム真理教と連絡を取る際の仲介・手伝い役をしたのが、清水教代さんだったそうです。

その後どのように結婚に至ったか詳細は分かりませんが苫米地英人さんが結婚した理由としては、当時の彼女の状況を考えたと時に、結婚が必要だと考え、結婚をした方が彼女のこれからの人生がうまくいくと考えたため彼女のために結婚したそうです。

これが本当だとしたらすごくいい話ですよね!

しかし、カウンセリング対象となっている人との結婚ということで、「仕事の一線を超えた」や「脱洗脳から自分が洗脳し直した」など批判的な声もあるようです。

実際に苫米地英人さんは麻原彰晃四女の松本聡迦さんとの対談で次のように述べています。

確かに、女性の元信者との仲を週刊誌に書かれたことは何回かあったけど、ウソばかり。脱洗脳したクライアントに手を出したとか。それは100%ないよ。オウムに関連するニュースだったら、とにかく数字が稼げる時代だったから、悪徳カウンセラーというストーリーをつくりたかったんだろうね。

引用元:excite.ニュース

対談では、脱洗脳したクラインアントには手を出さないと言っていますが、実際オウム真理教関係者と結婚したのでそのような点が批判的に見られているのかもしれません。

しかし、批判覚悟で結婚したのならそれなりの覚悟があったとも言えますよね!!

苫米地英人さんとお嫁さんの現在は?離婚している?

 

苫米地英人さんとお嫁さんの清水教代さんの現在を調べましたが、ほとんど情報がありませんでした。

離婚したという情報もないのでおそらく結婚生活が続いていると思いますが、子どもなどの情報は一切ありませんでした。

苫米地英人さん自身、近年はプライベートなことはほとんど発信していないようなので仕方がないかもしれせん。

最新情報が分かり次第追記させて頂きます。

まとめ

苫米地英人さんは1996年に清水教代さんと結婚!

・清水教代さんは元オウムシスターズの長女

以上でした〜。

苫米地英人の情報商材 中古のご購入はこちら

すべての商品を見る